こんにちは、ききです。
✓妊娠中、産後、子育て中、共働きなどで、
スーパーに行くのが大変、時間がない
✓ネットスーパーでもはじめて見ようかな
と考えいていませんか?
実際に、私自身が妊娠中の時に
ネットスーパーの利用をはじめて、
現在、ネットスーパー・食材宅配の利用歴4年目。
今も月2~3回ほど利用しています。
私が感じるネットスーパーの魅力は、
①便利②節約③時短の3つです。
- とにかく便利!
- 好きな時間を選べるのが使いやすい◎
- 最終チェックで金額が分かるから、無駄な物を買わずに節約できる
- ガソリン代や、途中休憩のカフェ代なども掛からない
- 家の在庫を見ながら購入できて二重に買うのを防げる
- 時短に繋がり、家族との時間・自分の時間が大幅に増えた
といった良い事があります。
何より、
「家族との時間・自分の時間が大幅に増えた事」
が一番大きなメリットだと思っています。
✓どうやってネットスーパーを選ぶべきか
✓おすすめネットスーパー比較
✓配送料などの各ネットスーパーの特徴
などを紹介していきます。
Contents
ネットスーパーは、家にいながらスーパーの商品を・ネットスーパーと食材宅配の違い
ネットで購入できるサービスです。
生鮮食品から、冷凍食品、加工食品、日用品に至るまで、
重たい荷物を温度管理がされた状態で家まで運んできてくれて、
とにかく便利です。
「ネットスーパー」と「食材宅配」は一部サービス内容が異なります。
それぞれの特徴についてまとめました。
ネットスーパーの特徴6つ
- PBや特売品、セールがある
- お届け時間を選べる(最短当日配達も可能)
- 定期ではなく、必要な時だけ単発で注文可能
- 不在時は再配達(再配達不可の所もあり)
- わずらわしい電話勧誘がない
- 入会金・年会費不要
食材宅配の特徴5つ
- 無添加・有機野菜など品質の良い商品が多い
- 週1回の配送が基本
- 入会金・年会費がある(サービスによる)
- 不在時は玄関留め置き(サービスによる)
- 価格は少し高め
ネットスーパーの選び方
ネットスーパーを選ぶ時に知っておきたい事ついて
6つまとめました。
参考にしてみて下さい。
①配送エリア
配送エリアは、会社・サービスごとでまちまちです。
気になるネットスーパーがあったら、
ご自身が住んでいる地域が対象かどうかをまず調べてみて下さい。
②配送時間
どこのネットスーパーでも月曜~日曜まで、枠が空いていれば、
自分の好きな日時を選ぶことができます。
会社によっては、朝8時から遅いとと0時まで配送してくれる場合もあります。
ご自身の生活スタイルによって、選んでみてみいいかもしれません。
また会社によってそれぞれですが、食材宅配のように1週間後の予約はなくて、
通常2~3日後までの予約枠となっていますよ。
③不在時の対応
不在時の対応はサービスによってさまざまです。
無料で再配達してくれる所から、置き配・有料・再配達は不可の所まで、
対応が様々です。注文までには、必ずチェックして起きたい所です。
④年会費
入会金・年会費は無料。
定期購入はなく、頼みたい時だけ単発で利用する事ができます。
⑤ポイント制度
ポイント制度がある所からない所までさまざま。
ご自身が普段使っているスーパーや貯めているポイント制度があるスーパーを
選んでみるというのもいいと思います。
⑥ママ向けサービス
ママには嬉しいママ向けサービスがある会社もありますよ。
使える特典は、是非どんどん使いましょう!
おすすめネットスーパー比較6選
▽ご紹介するネットスーパーの表
楽天西友ネットスーパー | 配送エリア:関東・関西中心
配送料:432円 【特徴】3日後まで配達の指定が可能。 PBが格安。 楽天ポイントアップデーが多い。 |
---|---|
Amazonフレッシュ | 配送エリア:関東中心
配送料:390円 特徴:最短当日配送。配達時間が夜遅くまである。 セールが頻繁にある。アマゾンプライムデーは超お得。 |
イトーヨーカドーネットスーパー | 配送エリア:全国(一部地域を除く)
配送料:330円 特徴:商品数が豊富 |
イオンネットスーパー | 配送エリア:全国(一部地域を除く)
配送料:330円~ 特徴:配送料が全国一律。最短当日配達あり。 WAON POINTが貯まる。 |
ライフネットスーパー | 配送エリア:関東・関西中心
配送料:220~440円 特徴:使いたい放題チケットで送料が格安になる PBが品質が良く格安。 配達エリア外でも、Amazonのライフネットスーパーで利用できる地域もある。 |
東急ストアネットスーパー | 配送エリア:関東中心
配送料:330~550円 特徴:当日から7日先までお届け日の指定が可能。 TOKYUポイントが貯まる。 |
まとめ・お気に入りのネットスーパーを見つけよう
ネットスーパーの
「便利・節約・時短」に気づいてからは、
実店舗での買い物が大好きな私も、
ネットスーパーを取り入れて、
実店舗へ行く回数を極力減らすようにしています。
私自身は、色んなネットスーパーを、
その時に買いたい商品や、
セールをやっているかなどで使い分けて、
1ヵ月の間にいくつかのネットスーパーを
利用するようにしています。
是非、お気に入りのネットスーパーが見つけてみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▽実際の使ってみた評価感想口コミレビュー
アマゾンフレッシュでの商品購入レポはこちらの記事
アマゾンフレッシュ・ミールキットの口コミレビュー