こんにちは、ききです。
私にはもうすぐ2歳の息子がいて、
仕事に復帰してもうすぐ1年がたちます。
復帰前に、
フルタイムで働くのか、
それも時短で働くのか悩みましたが、
結局、私は1時間時短で働くことを決め復帰しました。
実際の働き方や復帰してみての感想、
給料などについてご紹介したいと思います。
- ワーママとして働いている方
- 育休中でこれから復帰する予定の方
Contents
フルタイム?時短?どっちがいい?
答えはもちろん、「人それぞれ」だと思います。
- 家から保育園まで、家から職場までどれくらい時間がかかるのか
- ご主人がどれくらい協力できるのか
- 両親からのヘルプはあるのか
- もっと責任のある仕事をやりたいのか
- キャリアアップはどう考えているのか
- お金がどれだけ必要なのか
- 子供が何人いるのか
- 子供との時間をどれだけ欲しいのか
- 子供の体力がどれくらいで、寝る時間は何時なのか
などなど…
家から職場までの物理的な距離時間や、
周りの協力がどれだけ得られるのか、
仕事に対する考え方、
子供の体力などで、
フルタイムなのか時短で働くのかは、
もう、その家庭それぞれだと思います!
なので、どっちが凄いだの、えらいだの、
どっちがダメだの、そんなものはないと思います。
ちなみに、私自身は、
子供との時間を少しでも多くもちたいのと、
また、子供が体力がある方ではなく、
保育園に入りたての頃は、
夜は20時、早いと19時…には眠くなってしまう事があるので、
時短で働く事を決めました。
時短で働いてみての感想
働く時間
私は、朝は時短をせずに、
8:40-16:10までの終わりの時間のみ、
1時間短縮時短で働いています。
朝の育児や家事は、
夫がしているので、
朝時短なしでできますが、
完全ワンオペだったら、
さらに30分朝時短を使っているだろうな….
私は、妊活前から、
子供が欲しいと言う夫に、
子供は二人で育てる事、
育児も半分する事を話し合っていました(笑)
なので、朝は夫・夜は私といった分担にしています。
実際に仕事復帰してみての感想
復帰初日は、
身体と頭が動かない~!とヒーヒーしていて、
知恵熱まで出しましたが(笑)
数日して仕事に慣れてくると
「え・・・意外と楽しい!」(笑)と感じるように。
もちろん、朝・夜はかなり忙しいのですが・・・
もともと仕事は好きなタイプではなったのですが(笑)、
育休を終えてから感じ方がだいぶ変わりました。
出産・育児のが辛くて大変な事もあったので、
仕事が簡単というのは語弊があるのですが、
以前より復帰前より仕事の時間が楽になったと感じるようになりました。
自分がたくましくなったのかなと感じました。
私だけじゃなくて、
きっと出産・育児のスーパーハードな事
を経験してきたママ達なら、
何でも乗り越えられる気がします!
チームワークで仕事をして、
自分のペースでタスクをこなし、
自分の仕事の知識や経験をお客さんやチームに生かせて、
大人と会話して、
また、自分でお金を稼ぐっていうのも楽しいですね。
子供の事は、大大大好きだけども、
仕事をする、自分の為に時間を使うというものも楽しいなっと。
保育園で楽しそうにする
子供の写真を見てホッとしつつも、
やはり小さい頃から、
長時間保育園に預けているのは、
体力的にも精神的にも
子供に多少なりとも負担をかけていると思うので、
こうやって仕事ができるのも、
子供が頑張ってくれているおかげだなと思っています。
そして、実際の仕事は、できる限り自分のタスクは、
終わらして帰るように努力しますが、
物理的に無理なもの(その時間以降にしか発生しないタスク)や、
帰る間際に発生したタスクなどは、
もちろんできないので、
結局、他のフルタイムの方にお願いしなくてはなりません。
そういった事は、やはり心苦しくなります。
子供ができる前に、フルタイムで働いていた時は、
時短の方の仕事をフォローをするのは、
大変だなと思った事が少なからずあるので、
他の方にもそう思わせてしまっているのかなとは思います。
しかし、
限られた時間でしか働けないのは変わらないので、
他の方のフォローがあって働けるという感謝の気持ちを忘れずに、
時間内で、自分できる事を
最大限にやるしかないと思うようになりました。
キャリアについて
あまり明確にキャリアについては考えてはいませんでしたが、
育休明け、同期が昇進していたのを見て、
少し焦りを感じました。
自分自身が昇進したいと強く思っていたわけではないけれども、
何故か悔しいなと思いました。
しかし、二人目も考えたいし、
幼い頃の子供との時間は大事にしたいし、
仕事も家事も育児も全部こなせるほど、
器用でもないし…
自分の思い通りに上手くバランスをとるのは難しい。
まずは、
子供を持つことも、
復帰することも、
時短で働くことも、
自分で決めた事なので、
キャリアの事は、頭の片隅においときつつ、
まずは、子供の心と身体の健康を第一に考えて、
育児と仕事と家事を両立していくことを
最大限頑張っていきたいなと思っています。
フルタイムと時短の給料ってどれくらい違うの?
あとは、給料は大事ですよね。
【私の会社の時短勤務の給料体系】
フルタイム 100%の賃金に対して、
短時間勤務(30分時短) 95%
短時間勤務(1時間時短) 90%
短時間勤務(1時間半時短) 80%
もし、80%の賃金になると、
私の会社ではおそらくボーナスも合わせて
フルタイムより年間50~70万違うかも?!
80%の賃金ではちょっと困るなと思い、
賃金の事もあり、私は1時間時短に決めました。
フルタイムの時には、
前残業・後残業などがありましたが、
短時間勤務の選択している人は、
もちろん残業代はありません。
また、復帰の一年目の一回目のボーナスは
前期働いた分を基準に計算されるので、
通常より少ない(復帰時期によってはナシ)なので、
単純に、復帰前の90%という計算ではなく、
もっとはるかに少ないでしょう。。。とほほ
給料は激減な上に、保育園代(我が家は月約6万円!!)
が大幅に家計にのしかかってきます。
手元にお金がほとんど残らない?!状態だけども、
無償化になる3歳までは耐え時だと思って頑張ります。
ママの働き方。フルタイム?時短?のまとめ
働き方は、本当に人それぞれ。
私自身はいきなりフルタイムにせず、
1時間短縮の時短で働き始めて良かったと思いました。
時短から、フルタイムに変更はしやすいですが、
フルタイムから、時短というのは、
よっぽど理由がないとなかなか変更しづらいかなと
個人的には思います。
子供と家族、そして自分の心と身体が健康でいられる範囲で、
仕事・育児・家事を頑張ろうと思います。
個人的な仕事復帰の感想でしたが、
フルタイム・時短などママの働き方を考えている方に、
少しでも参考になれば幸いです。
また、仕事、育児、家事に全て
ママ一人のマンパワーで丁寧にやりきろうとせずに、
時短便利家電など、どんどん利用しましょう!
子育てママにおすすめの時短便利家電の記事はこちらから
最後までお読みいただきありがとうございました。